almon de iroiro 100g 色々ブレンド

お得な福袋です。
美味しいと評判のいい、日常的にパサールで提供している珈琲に使用されています。

試行錯誤を重ねて作る正規メニューのブレンドとは違い、毎回内容は異なります。

その時々にあるものでつくる中今の「あるもんで色々」ブレンドです。

偶然、生まれる予想外の美味しさを発見する楽しみが造り手にはあるのですが、
このような遊びをするには訳があります。

空山珈琲では、一回の焙煎で3袋分を一度に焙煎します。
豆の種類と焙煎度により異なりますが、1回の焙煎で400gの生豆を煎り、約320gの焙煎豆ができます。200gの生豆を焙煎し160gの焙煎豆を作る窯もあるのですが、400gを一度に焙煎したほうがより美味しいのでそうしています。
つまり、無駄が発生すということです。もし、1品目1袋の注文しかないとすると2袋余ってしまいます。高価なコピルアだと大きな経済的損失になります。
こんな理由でこの飲み頃ブレンドをつくりました。
1袋づつ内容は異なります。
高価なコピルアが入ることもあります。(めったにないですが)

焙煎前後の選別で省いた欠け豆などが入ることもあります。見た目は悪いですが、味に問題はありません。
手焼きせんべいの「割れせん」のようなものだと思ってください。

このように色々な形や色の豆が混じっているので贈答品には向かないかもしれません。




販売価格
1,500円(内税)
購入数